· 

窓用エアコン設置に挑戦④(完結編)

今日で設置完了する

設置完了までの工程

 

  1. サッシ窓の枠の内側に厚さ12㎜、幅6㎝の板をカット切断して、予め今固定されているサッシのネジ穴に合わせて、穴を開けておく。(前回施工済み)
  2. サッシの内枠に板をビス止め、同時にエアコンの外枠を固定する金具も同時にビス止めする。(前回施工済み)
  3. 前回までで分かっている、エアコン固定枠と、サッシ窓の隙間を埋める部材を作製する。
  4. 取説通りに、外枠を設置し、外枠のパッキンを自分のところのサッシの溝に合わせて調整(わりと面倒)する。
  5. 取説通りに、窓のパッキンを窓に合わせてはさみでチョキチョキして付ける。
  6. 本体を設置する。
  7. 窓の外から、隙間があるところや、取説に指示されている部分にパテを入れ込む。
  8. 3で自作した、外枠とサッシ窓の隙間を埋める部材を設置し終了。

赤字で示した工程を実現するために、窓ストッパーは邪魔になるため外しました。

 


 

工程3

 

外枠サッシ窓の隙間だが、サッシ枠の下と上に溝の深さや、幅が微妙に違うところに合わせるのに、ホームセンターで薄く細い杉材が半額だったので2本買ってきた。

 

子供部屋と同じ規格のサッシが寝室にもあるので、子供が寝た後に、このサッシで下の部分を合わせる。

 

2枚の板をセロテープで固定して、糸ノコで全体の長さを、欠けの部分はカッターで切って、それぞれ合わす。

 

 

上の部分も同様に、合わせた。

 

 

ここで今日は寝て明日以降にする。

一夜明けて・・

 

 

 

スキマ埋める部材は雨ざらしになるので上と下の部分だけ、油性ペンキ(この匂い苦手( ;∀;))をテキトーに塗る。

 

 

さらに、これにアルミテープを巻く。

 

あとで、残る微妙なスキマをホームセンターで買ったバッキング材?的なパッキンを側面に貼り付けたいので、木材表面よりこうしたほうが接着がいい。

 

それに水がしみこみにくい。

寺岡/アルミテープ つや消しタイプ 50mm×10m/No.8371

価格:448円
(2020/5/24 21:45時点)
感想(0件)

 

写真は、エアコン枠のドアストッパーがあった面に設置するために、

 

工程1でサッシの内枠に使った柱側の木材(左右の縦の木材よりも5mm長くしておく)にも、アルミテープを貼る。

 

 

 

 

 

 

 

バッキング材を貼る


 

 

工程4

 

設置した外枠に付いているパッキンをサッシの溝に合わせてチョキチョキする。

 面倒だけど、慣れてくると、メーカーさんが試行錯誤して素人の自分でも設置できるように よく考えているな~と 妙に感じ入る。

 

さすが、国内産

 

チョキチョキするときにさりげなくパッキンに縦の溝が何本も付いている。

これがサッシで体勢がちゃんと取れなくても、なんとかはさみを入れやすくしてくれている。

 こんなん、日本人だけやで  って このメーカーのことがちょっと好きになる。


 

 

工程5

 

窓用パッキンも 室内側のガラス面に触れるようにカットして、外側サッシ窓の側面に貼り付ける。

 

これもうまいこと考えてるわぁ


 

 

工程6

 

本体設置 (やっとや~)

 

でも先日、仮付けしたから要領は得ていた

 

それで、窓ストッパーは取っちゃって、代わりにバッキング材を枠の外側に貼りました。


 

工程7

 

パテを外側から体を乗り出して、隙間ありそうなところに押し込む。

 

指示されていないところも、あちこち入れ込んだ。

 

パテは余分に買うてきた分も使いました。

 

 

指示されていないところも、あちこち入れ込んだ。

 

 

パテは余分に買うてきた分も使いました。


 

工程8

 

窓と本体設置枠との間の隙間を埋める二つのうちの一つの部材が、エアコンを運用後も、取り外せるように、ビス止めをせず、横枠に、上下それぞれ2mmくらいの溝を掘って、入るようにしておきます。

 

けっこう、きれいにいかんもんです。何せ、工作用の彫刻刀でシコシコ掘ったから、、、

 

窓と外枠の間の隙間を埋める、自作の部材二つを、入れていく。

 

最初に細い2本の杉材をくっつけ、アルミテープを巻き、バッキング材を室内側に貼った部材をサッシの溝に合わせながら斜めに入れ込んで、ゆっくり垂直に立たせる。

 

その後、サッシ内枠に使用した材木と同じもので少し長めのものを、溝に合わせて入れ込めば

 

 

 

 

 

サッシ窓と本体を付ける外枠との間にあった、不安げなスキマは、見事になくなりました。

 

 

 

 

 

ぴたっ

 

気持ちイイ~

終了で~す

 

今回は、窓用エアコン設置にチャレンジしたが、えらい時間かっかってしもうた。

 

仕事から帰ってきてちょこちょこやったり、で十分にまとまった時間がなかなかとれなかったこともある。

 

でも、ゆっくり時間かけたおかげで、仕事中も「あのスキマどないして、埋めようかな?」って考えて、帰宅途中に「あっそうや」って、いいアイディアが浮かんだり、、、仕事帰りに寄ったホームセンターで商品を見て思いついたり、、、

 

まっ

 

ややこしいこと しなければ、 また、家主さんが 少々穴開けても許してくださるような物件なら、確かに30分で設置できると思った。